科学技術の進歩に寄与し
豊かな社会発展に貢献する
唯一の専門紙です。
毎週金曜日発行

TOP > コラム・素領域一覧 > 2020年7月10日号

コラム・素領域

2020年7月10日号


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/scinews/sci-news.co.jp/public_html/admin/wp-content/themes/scinews_template/single-column.php on line 58

新型コロナウイルス感染症は収束どころか、東京などを中心に再び拡大の兆しが強まっている。テレワークなどの利用は進むが、肝心なソーシャルディスタンスの定着は難しい▼というより、東京のような過密都市では無理である。人々が外出するようになれば、電車や街なか、地下街などの至るところで人が密接・密集し、「3密」どころか集団による「団密」にもなりかねない状況である▼古くから指摘されている東京一極集中問題の解消に向けて、これまで十分な対策を真剣に進めてこなかったことが、感染拡大の一因にもなっているのではないか▼日本の政治、経済、産業、文化、教育など、あらゆるものの中心になっている東京。超集積による経済効果を生み出し、日本の高度経済成長時代を牽引し、今日も発展を続けている▼先進的な超高層ビル群が各所にそびえ立ち、横にも上にも下にも密集した都市構造が形成されている。交通機関は驚くほど発達し、鉄道は地上だけで足りずに地下鉄が縦横に行き交う。道路も多くの一般道と高速道路が幾重にもなって通り、埋め尽くさんばかりに自動車が走る▼その上さらに、海を埋めて新たな臨海都市づくりも盛んに進めている。しかし、一向に集中問題は解消されない。多くの人は都内に住居が持てないので近郊に移住する。毎日の通勤通学のラッシュや道路混雑などは改善されず、今もなお人々は我慢を強いられている▼それでも人々は超近代都市「東京」の魅力に惹かれ、いまだに続々とここへ集まってくる。だから、密集は仕方ないと、どこかで思ってきた。そこへ、今回の新型コロナウイルス感染拡大が到来した▼長くなりそうなコロナとのつき合い。密集は仕方ないではすまない。「ウィズコロナ」というなら、それだけの空間の提供がなければつき合えまい。

  • facebook
  • twitter
  • Google +
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • Mail
THE SCIENCE NEWS
  • facebook
  • twitter
  • Google +
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • 購読申込
  • メール