科学技術の進歩に寄与し
豊かな社会発展に貢献する
唯一の専門紙です。
毎週金曜日発行

TOP > 最新記事一覧 > 「三毛猫」黒と茶の毛色決定 オレンジ遺伝子の正体特定      九州大など

2025.05.23 研究・成果

「三毛猫」黒と茶の毛色決定 オレンジ遺伝子の正体特定      九州大など

 

 

佐々木裕之特別主幹教授    松田美穂准教授

 

九州大学高等研究院の佐々木裕之特別主幹教授、同大学院歯学研究院の松田美穂准教授、国立遺伝学研究所の藤英博特命准教授、中村保一教授、国際基督教大学の歐陽允健助教、東京大学の鵜木元香准教授、アニコム先進医療研究所の松本悠貴研究員、近畿大学農学部の佐渡敬教授らの研究グループは、60年間謎だった、三毛猫の茶色(オレンジ)や黒の毛を生み出すオレンジ遺伝子の正体がARHGAP36であることを突き止めた。

  • facebook
  • twitter
  • Google +
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • Mail
  • デジタル版・SNW購読募集
  • 202112-202208日本分光PR-1s/PR-1w
  • 202112-202208日本分光FT/IR-4X
  • 202104-06_サイエンスジャパン
  • カイロジャーナル
THE SCIENCE NEWS
  • facebook
  • twitter
  • Google +
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • 購読申込
  • メール