科学技術の進歩に寄与し
豊かな社会発展に貢献する
唯一の専門紙です。
毎週金曜日発行

TOP > 最新記事一覧 > 政策一覧

最新記事(政策)

科学新聞に掲載されている記事の一部をお読みいただけます。
各種キーワードごとに記事を絞り込むことも可能です。

2025.10.31
政策

高市内閣発足 日本成長戦略会議を設置

高市内閣発足 日本成長戦略会議を設置

高市早苗内閣が発足した。内閣制度が始まってから140年目の今年、憲政史上初の女性首相が誕生した。高市首相は、1 […]

2025.10.31
政策

研究力を抜本的に強化 新基本計画策定へ意気込み 科学技術担当相に小野田参議院議員

研究力を抜本的に強化 新基本計画策定へ意気込み 科学技術担当相に小野田参議院議員

小野田紀美参議院議員が、科学技術政策、経済安全保障、AI、知財・クールジャパン、宇宙政策、日本学術会議などを担 […]

2025.10.24
政策

優れた私立大を研究拠点大に 来年度から 10件に51億円

優れた私立大を研究拠点大に 来年度から 10件に51億円

私立大学の研究力を向上させるため、文科省は来年度から、特定分野で強みを持つ私立大学の組織を対象に経常費と研究装 […]

2025.09.26
政策

第7期基本計画に3つの柱 専門調で論点整理

第7期基本計画に3つの柱 専門調で論点整理

第7期科学技術・イノベーション基本計画では、科学の再興、重要技術領域の強化、安全保障との連携という3つが重視さ […]

2025.09.26
政策

AI戦略本部初会合 年内に基本計画策定

AI戦略本部初会合 年内に基本計画策定

  9月1日に全面施行された人工知能(AI)法に基づいて設置された、人工知能戦略本部(本部長=石破茂 […]

2025.09.12
政策

AI戦略本部発足 担当相に城内実氏

AI戦略本部発足 担当相に城内実氏

  城内実科学技術政策担当大臣   人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律、 […]

2025.09.05
政策

文科省来年度概算要求 10%増の6兆599億円

文科省来年度概算要求 10%増の6兆599億円

文部科学省は2026年度概算要求に、対前年度比10%増の一般会計6兆599億円を盛り込んだ。エネルギー特別会計 […]

2025.07.25
政策

GSC構想で先行的活動 内閣府が3事業で運営支援法人公募

GSC構想で先行的活動 内閣府が3事業で運営支援法人公募

城内実科学技術担当相   内閣府は、グローバル・スタートアップ・キャンパス(GSC)構想の先行的活動 […]

2025.07.11
政策

大学ファンド「着実な運用実績」 2024年度は純利益2560億円

大学ファンド「着実な運用実績」 2024年度は純利益2560億円

国際卓越研究大学等への支援の原資となる大学ファンドの2024年度の運用状況が明らかになった。24年度決算におけ […]

2025.07.04
政策

博士課程の学生支援 生活費支給は日本人限定に

博士課程の学生支援 生活費支給は日本人限定に

阿部俊子文科相   文部科学省は、SPRING(次世代研究者挑戦的研究プログラム)について、留学生へ […]

2025.06.20
政策

国際頭脳循環に1000億円 政府が政策パッケージ公表 優秀な海外研究者招聘

国際頭脳循環に1000億円 政府が政策パッケージ公表 優秀な海外研究者招聘

政策パッケージ「J-RISEイニシアティブ」について説明する城内実科学技術政策担当相   日本の大学 […]

2025.06.13
政策

統合イノベーション戦略2025閣議決定

統合イノベーション戦略2025閣議決定

政府は6月6日、統合イノベーション戦略2025を閣議決定した。第6期科学技術・イノベーション基本計画の5年目の […]

2025.06.13
政策

優秀な海外研究者招き国際頭脳循環加速を 政府会議で首相指示

優秀な海外研究者招き国際頭脳循環加速を 政府会議で首相指示

東北大の冨永悌二総長   米トランプ政権の政策転換によって、米国内での研究活動に懸念が生じている中、 […]

2025.06.06
政策

量子技術社会実装への方策 政府会議が城内実科技相に手交

量子技術社会実装への方策 政府会議が城内実科技相に手交

城内実科学技術政策担当相(左)と量子技術イノベーション会議の島田太郎座長代理   日本には量子技術に […]

2025.06.06
政策

グローバル・スタートアップ・イノベーション構想実施方針決定へ 有識者会議開催

グローバル・スタートアップ・イノベーション構想実施方針決定へ 有識者会議開催

GSC構想に関する有識者会議   グローバル・スタートアップ・イノベーション(GSC)構想に関する有 […]

2025.05.30
政策

国内の強化が国際連携の前提 第7期基本計画に向け提言 内閣府専門調が会合

国内の強化が国際連携の前提 第7期基本計画に向け提言 内閣府専門調が会合

内閣府の基本計画専門調査会の会合   第7期科学技術・イノベーション基本計画では、国際連携などのグロ […]

2025.05.23
政策

重要技術戦略研 来年度設立へ 経済安保の調査分析と政策提言

重要技術戦略研 来年度設立へ 経済安保の調査分析と政策提言

  政府は、経済安全保障推進法上の特定重要技術に関する調査研究を行うシンクタンクについて、来年度設置 […]

2025.05.16
政策

AI共同研究機構創設を Gサイエンス学術会議が共同声明

AI共同研究機構創設を Gサイエンス学術会議が共同声明

世界中の研究者が計算資源に広く公平にアクセスできるCERN(欧州原子核研究機構)のAI版のような組織を創設し、 […]

2025.05.02
政策

核融合の国家戦略改定案判明 内閣府に専門チーム 発電実証は2030年代に

核融合の国家戦略改定案判明 内閣府に専門チーム 発電実証は2030年代に

フュージョンエネルギー・イノベーション戦略の改定案について検討した核融合戦略有識者会議   フュージ […]

2025.04.25
政策

「財政基盤安定や独立性に懸念」学術会議が法人化法案修正求める

「財政基盤安定や独立性に懸念」学術会議が法人化法案修正求める

日本学術会議法人化法案の修正を求める決議案に対して実施された投票   日本学術会議の総会が4月14日 […]

1 2 3 4 5 13

  • 202601R8予算セミナー
  • 202506-202603日本分光
  • デジタル版・SNW購読募集
  • 202104-06_サイエンスジャパン
  • カイロジャーナル
THE SCIENCE NEWS
  • facebook
  • twitter
  • Google +
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • 購読申込
  • メール