2025.04.25 研究・成果
聴覚ガイド(メトロノーム)を利用することで、ランニングのピッチが変化することが知られているが、スプリント走への影響はよく分かっていなかった。早稲田大学スポーツ科学研究科博士課程の長谷伸之助さん(研究当時は修士課程)、スポーツ科学学術院の中川剣人講師(現・上武大学ビジネス情報学部准教授)、礒繁雄教授らの研究グループはメトロノームを用いた中学生のスプリント走におけるピッチとストライドの調整効果を明らかにし、スプリント走動作を調整させる指導法を実証した。PLOS Oneに掲載された。
© 2025 THE SCIENCE NEWS