2025.07.04 研究・成果
新種のティラノサウルス類「カンクウルウ」の頭骨化石の解説をする小林快次教授。中央の写真に映るのはダーラ・ザレトニツキー教授(左)とジャレッド・ボリスさん(北海道大学提供)
北海道大学総合博物館の小林快次教授とカルガリー大学(カナダ)のダーラ・ザレトニツキー教授とジャレッド・ボリスさん(大学院生)らの研究グループは、モンゴルの白亜紀後期の地層の化石が、新種のティラノサウルス類「カンクウルウ・モンゴリエンシス(Khankhuuluu mongoliensis)」であり、この化石を含めた解析で大型ティラノサウルス類の進化過程を解明したと発表した。ティラノサウルスの進化解明につながる成果と期待される。成果は「Nature」6月11日号に掲載された。
© 2025 THE SCIENCE NEWS