科学技術の進歩に寄与し
豊かな社会発展に貢献する
唯一の専門紙です。
毎週金曜日発行

TOP > 最新記事一覧 > 白血病治療薬でALS進行抑制 京大など臨床試験で効果確認

2024.06.28 研究・成果

白血病治療薬でALS進行抑制 京大など臨床試験で効果確認

井上治久教授

 

京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の井上治久教授、徳島大学病院脳神経内科の和泉唯信教授、藤田浩司講師、京都大学医学部附属病院脳神経内科の髙橋良輔前教授、江川斉宏前院内講師、北里大学病院脳神経内科の西山和利教授、永井真貴子診療准教授、鳥取大学医学部附属病院脳神経内科の花島律子教授、渡辺保裕准教授、奈良県立医科大学附属病院脳神経内科の杉江和馬教授、東邦大学医療センター大森病院脳神経内科の狩野修教授、広島大学病院脳神経内科の丸山博文教授らの研究チームは、筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者を対象とした、慢性骨髄性白血病治療薬ボスチニブの第2相臨床試験について、治験に参加したALS患者26人中、少なくとも13人で進行の抑制を確認したという結果速報を公表した。井上CiRA教授は「患者さんそれぞれで結果に揺らぎがあるものの、一定の効果が確認できた。一日でも早く患者さんに届けられるよう、承認申請を視野に第3相試験も含め、あらゆる可能性を検討している」と話す。治験結果の統合報告書は7月中にも公表する予定。

  • facebook
  • twitter
  • Google +
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • Mail
  • 202312-202412バイテク情報普及会A案
  • デジタル版・SNW購読募集
  • 202304-202403_PHC
  • 202112-202208日本分光PR-1s/PR-1w
  • 202112-202208日本分光FT/IR-4X
  • 202104-06_サイエンスジャパン
  • カイロジャーナル
THE SCIENCE NEWS
  • facebook
  • twitter
  • Google +
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • 購読申込
  • メール