科学技術の進歩に寄与し 豊かな社会発展に貢献する唯一の専門紙です。毎週金曜日発行
TOP > 最新記事一覧 > イベント一覧
科学新聞に掲載されている記事の一部をお読みいただけます。 各種キーワードごとに記事を絞り込むことも可能です。
キーワード
2019.08.09 産業・製品 イベント
参加した高校生は熱心に実習プログラムに取り組んだ。左は日本電子の卓上走査電子顕微鏡。右は日本分光の紫外可視分光 […]
続きを読む
2019.07.26 イベント
【上】右から、チエ社長、来日したネルセシアンCEO、アレクサンダーCTO、トッド・カトラー氏(デザイン&テスト […]
【上】自分より大きなテイントサウルス㊧に襲いかかるデイノニクス、【下】日本で8番目となる新種の可能性が高いむか […]
2019.07.12 イベント
プレジデント対談の様子。右から室伏氏、プラット=ヴァン=ティール氏、篠田氏 お茶の水女子大学は6 […]
2019.06.28 イベント 人物 その他
NTTは、東京2020オリンピック聖火リレーのプレゼンティングパートナーとして、6月24日から聖火ランナーの募 […]
2019.06.21 イベント 国際
日本工学アカデミー(EAJ)は6月4日、技術をめぐる様相が世界的に大きく変わりつつある現状を踏まえ、特に国際的 […]
2019.04.12 イベント
今回で60回目となる科学技術週間が4月15日から21日まで実施される。全国各地の大学、研究機関、科学館、博物館 […]
2019.04.05 政策 イベント 理解増進 大学等
NPO法人国際CIO学会と早稲田大学電子政府・自治体研究所が共催する国際CIO学会公開講演会「日本の新成長戦略 […]
2019.03.01 イベント
国立科学博物館の企画展で展示されている天皇陛下が取り組まれた各種生物に関する活動の足跡。上がハゼ科魚類の分類学 […]
2019.02.22 イベント
【上】小型のクローラクレーン 【下】ユンボY35 日本科学未来館(東京都江東区青海)は5月19日 […]
2019.02.21 イベント 研究機関
ハワイ島ヒロで開催されたすばる望遠鏡20周年イベント 国立天文台ハワイ観測所は2月20日(現地時 […]
2018.11.09 イベント
国産ブルドーザー第1号(G40:小松1型均土機) 国立科学博物館(林良宏館長)は来年3月3日まで […]
2018.11.09 イベント 大学等
【上】ワークショップ中の参加者とメンター 【下】講演を聞く参加者 慶應義塾大学は10月28日、「 […]
2018.10.05 イベント 国際
新造の自律型海中ロボット(AUV)と「Team KUROSHIO」メンバー 海洋国家・日本の実力 […]
2018.09.21 産業・製品 イベント
JASIS2018開会式のテープカット アジア最大級の分析機器・科学機器の総合展「JASIS20 […]
2018.08.31 イベント 国際
今年度の科学オリンピック参加者 科学技術振興機構(JST)は8月22日、今年度行われた国際科学オ […]
2018.08.24 イベント 理解増進
高校生対象の分析機器体験実習の様子。左から島津製作所、日本電子コーナー 日本分析機器工業会(JA […]
2018.07.27 産業・製品 イベント
【左】「キーサイト・ワールド2018東京」の会場 【右】ネルセシアンCEO㊨とアレクサンダーCTO。中央 […]
2018.07.27 イベント その他
膨大な数に上るコレクション 東京大学総合研究博物館(東京・本郷)は2018年特別展「珠玉の昆虫標 […]
ミンミンゼミの巨大標本 われわれ人類よりも長い歴史を持つ昆虫。近所の公園や雑木林だけでなく、家の […]
《 1 2 3 》
毎週金曜日発行
送料無料で定期購読!
<座談会>ウイルス様エレメント研究基盤の創設と発展
東海大学総合医学研究所
特集「研究における生成AI活用の可能性と課題」
膨大な作業を自動化、研究者は創造に集中
日本顕微鏡学会 第80回学術講演会
幕張メッセで6月3~5日開催
つくばフォーラム2024
5月16、17日 NTTが筑波研究開発センタで開催
日本農芸化学会2024年度大会
日本薬学会第144年会
原子力産業界が進める
自主的・継続的な安全性向上への取り組み
エディテージ・グラント2024申請開始迫る
未来の研究ヴィジョン 昨年受賞の若手研究者5氏が語る
先端的バイオ創薬等基盤技術開発事業 AMEDの取り組み
実績と展望「成果を患者に届けたい」
生命科学連携推進協議会
あなたの科研費研究を最先端の技術で支援します
第46回日本分子生物学会年会
12月6日~8日 神戸ポートアイランドで開催
創薬シーズ実用化でAI活用 第3期健康・医療戦略で素案
1塩基の変異あるDNA 簡単に分離 東大が成功
ネコのおしっこ においが薄いと腎臓病のサイン
食道がんの手術後にガムが有効 誤嚥・発熱予防
研究時間確保のために CSTI有識者会合で取り組み紹介
© 2024 THE SCIENCE NEWS