科学技術の進歩に寄与し 豊かな社会発展に貢献する唯一の専門紙です。毎週金曜日発行
TOP > 最新記事一覧 > 賞一覧
科学新聞に掲載されている記事の一部をお読みいただけます。 各種キーワードごとに記事を絞り込むことも可能です。
キーワード
2024.03.15 賞
左から、風戸賞受賞の下志万貴博氏と池ノ内順一氏、風戸研究奨励賞の野村優貴、中室貴幸、井元祐太、堤尚孝の各氏 & […]
続きを読む
2023.12.01 賞
左からファッションデザイナー芦田多恵氏、立命館大学の長谷川知子准教授、室蘭工業大学の太田香教授 […]
2022.11.18 賞
左から、東北大の大隅典子副学長、明治大の戸田安香特任講師、東大生産研の杉原加織講師 JSTは11 […]
2022.10.14 人物 賞
ドイツ・ミュンヘンの自宅からオンラインで会見に出席したスバンテ・ペーボ博士 2022年のノーベル […]
2022.09.30 賞
都医学研の長谷川成人氏 クラリベイト・アナリティクスは、ノーベル賞級の業績をあげた研究者を表彰す […]
2022.09.16 賞
授賞式の一場面。受賞者は前列で、左から受賞者の片山氏、木幡氏、佐々木氏、野口氏。 日本ロレアル( […]
2022.06.10 賞
理化学研究所が2021年3月に共用を開始したスーパーコンピューター「富岳」は、世界のスパコンランキングの、HP […]
2022.01.21 賞
末松文部科学大臣(前列右から3人目)を表敬訪問した受賞者と関係者 文部科学省科学技術・学術政策研 […]
2021.11.19 賞
輝く女性研究者賞を受賞した(左から)飯間麻美助教、東京大学大学院数理科学研究科の佐々田槙子准教授、名古屋大学の […]
2021.10.15 賞
ノーベル物理学賞を受賞し、末松信介文科相(右手前)とのオンライン意見交換会に臨む眞鍋淑郎氏 米プ […]
スウェーデンのカロリンスカ研究所は、今年のノーベル生理学・医学賞を米カリフォルニア大学サンフランシスコ校のデビ […]
2021.09.17 賞
ティモシー・ダグラス・ホワイト博士(日本学術振興会提供) 日本学術振興会は、国際生物学賞委員会( […]
2021.03.19 賞
日本学士院(井村裕夫院長)は、日本学士院賞を8件10人に授与することを決定した。うち藤本幸夫氏(富山大学名誉教 […]
2021.01.15 賞
日本学士院(井村裕夫院長)は1月12日、優れた研究成果をあげ、今後の活躍が特に期待される若手研究者6人に対して […]
2021.01.01 賞
科学技術・学術政策研究所(NISTEP:菱山豊所長)は科学技術イノベーションの様々な分野で活躍し、日本に元気を […]
2020.11.06 賞
政府は、令和2年秋の叙勲を発令した。文部科学省関係では741人が受章した。そのうち女性は65人。大綬章勲章親授 […]
2020.10.30 賞
政府は10月27日、電気抵抗微小現象などを説明する「近藤効果」を発見した近藤淳東邦大学名誉教授ら5人に文化勲章 […]
2020.10.23 賞
左から、東工大の星野歩子さん、理研の坂井南美さん、JSTの濵口道成理事長、群馬大の本多悦子理事 […]
2020.10.16 賞
ノーベル化学賞を受賞したエマニュエル・シャルパンティエ博士(左)とジェニファー・ダウドナ博士 今 […]
2020.02.14 賞
受賞者発表記者会見に出席したギャラガー博士(左)とペーボ博士 (公財)国際科学技術財団(小宮山宏 […]
1 2 3 》
毎週金曜日発行
送料無料で定期購読!
特集「研究における生成AI活用の可能性と課題」
膨大な作業を自動化、研究者は創造に集中
日本顕微鏡学会 第80回学術講演会
幕張メッセで6月3~5日開催
つくばフォーラム2024
5月16、17日 NTTが筑波研究開発センタで開催
日本農芸化学会2024年度大会
日本薬学会第144年会
原子力産業界が進める
自主的・継続的な安全性向上への取り組み
エディテージ・グラント2024申請開始迫る
未来の研究ヴィジョン 昨年受賞の若手研究者5氏が語る
先端的バイオ創薬等基盤技術開発事業 AMEDの取り組み
実績と展望「成果を患者に届けたい」
生命科学連携推進協議会
あなたの科研費研究を最先端の技術で支援します
第46回日本分子生物学会年会
12月6日~8日 神戸ポートアイランドで開催
第96回日本生化学会大会
福岡で10月31日から3日間
文科省来年度概算要求 11.5%増の5兆9530億円
量子コンピューターの誤り耐性計算方式 数万量子ビットでも実用的性能 阪大と富士通
受精直後のマウス初期胚で特殊なDNA複製様式発見 理研・神戸大・三重大
ワニはどうして長時間潜れる? 重炭酸イオンの作用に迫る 横浜市大・阪大など
科学研究は分析計測手法で発展 今夏も成果
© 2024 THE SCIENCE NEWS