科学技術の進歩に寄与し
豊かな社会発展に貢献する
唯一の専門紙です。
毎週金曜日発行

TOP > 最新記事一覧

最新記事

科学新聞に掲載されている記事の一部をお読みいただけます。
各種キーワードごとに記事を絞り込むことも可能です。

「スマート治療室」実用化めざし臨床開始

「スマート治療室」実用化めざし臨床開始

東京女子医科大のプロトタイプの治療室 日本医療研究開発機構(AMED)は、様々な医療機器をつなぎIoT化した手 […]

「時には乗り物に変形するパートナーロボット」 千葉工大がAI時代の機械生命体発表

「時には乗り物に変形するパートナーロボット」 千葉工大がAI時代の機械生命体発表

パートナーロボットの外観。左がライドモード(乗り物)、右がロイドモード(ロボット) 千葉工業大学未来ロボット技 […]

2018.07.13
政策 研究費

国際リニアコライダー計画 縮小案も先行き不透明

国際リニアコライダー計画 縮小案も先行き不透明

建設費約8000億円、年間運転経費約400億円と、当初計画よりも規模を縮小した国際リニアコライダー(ILC)計 […]

TIA「かけはし」成果報告会 論文や特許、外部資金獲得など件数急増/初の大学発ベンチャー設立も

TIA「かけはし」成果報告会 論文や特許、外部資金獲得など件数急増/初の大学発ベンチャー設立も

ポスターセッションのもよう 産総研、NIMS、筑波大学、KEK、東大の5機関が中核機関となって展開するオープン […]

2018.07.13
研究・成果

クロール泳のキック動作 高速時は抵抗に?

クロール泳のキック動作 高速時は抵抗に?

筑波大学の高木英樹教授、同大学大学院生の成田健造氏、東京工業大学の中島求教授らの研究グループは、独自開発の新た […]

2018.07.13
大学等 研究機関

「高度グローバル人材育成」阪大とJETROが協定

「高度グローバル人材育成」阪大とJETROが協定

協定を結び握手を交わす阪大の西尾章治郎総長㊨とJETROの石毛博行理事長 大阪大学と日本貿易振興機構(JETR […]

東北大新キャンパスに次世代放射光施設建設

東北大新キャンパスに次世代放射光施設建設

東北大学青葉山新キャンパスに軟X線向け高輝度3GeV級放射光施設を建設することが決まった。科学技術・学術審議会 […]

ことば獲得前の乳児も音と素材の関係を理解

ことば獲得前の乳児も音と素材の関係を理解

中央大学研究開発機構の氏家悠太機構助教と同文学部の山口真美教授、鹿児島大学工学部の山下和香代助教、日本女子大学 […]

「世界最高水準」低消費電力動作 AI半導体向け脳型情報処理回路

「世界最高水準」低消費電力動作 AI半導体向け脳型情報処理回路

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、産業技術総合研究所、パナソニックセミコンダクターソリューショ […]

ImPACTでしなやかなタフポリマー実現

ImPACTでしなやかなタフポリマー実現

プログラム・マネージャーの伊藤耕三氏   革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)「超薄膜化・強 […]

2018.06.29
研究費 大学等

教員1人あたりの国立大研究費 解釈めぐりギャップ

教員1人あたりの国立大研究費 解釈めぐりギャップ

研究費に対する財務省と大学の研究現場との大きなギャップは何なのか。財政制度審議会が示した、国立大学の教員一人あ […]

2018.06.29
大学等

「アルツ型認知症患者対象」東北大が超音波治療の医師主導治験開始

「アルツ型認知症患者対象」東北大が超音波治療の医師主導治験開始

記者会見に臨んだ下川宏明教授(右)と荒井啓行教授   東北大学大学院医学系研究科の下川宏明教授と進藤 […]

「全固体LIB早期実用化へ」NEDOプロジェクト第2期始動

「全固体LIB早期実用化へ」NEDOプロジェクト第2期始動

プロジェクト第2期始動にあたり開いた記者会見に臨んだNEDO関係者、参加企業・研究機関の関係者   […]

2018.06.29
その他

金井宇宙飛行士、地球帰還後のリハビリ公開

金井宇宙飛行士、地球帰還後のリハビリ公開

地球帰還後のリハビリで奮闘する金井宣茂宇宙飛行士   6月3日に約5カ月半の宇宙滞在から地球に帰還し […]

2018.06.22
大学改革

「大学改革で若手有利、シニアに厳しく」CSTIが統合イノベーション戦略決定

「大学改革で若手有利、シニアに厳しく」CSTIが統合イノベーション戦略決定

総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)は6月14日、統合イノベーション戦略を決定した。統合イノベーション […]

2018.06.22
その他

「これからの野生動物管理」環境省が学術会議に審議依頼

「これからの野生動物管理」環境省が学術会議に審議依頼

左から、鷲谷いずみ中央大学理工学部教授、竹内和彦副会長、山極壽一会長、亀澤玲治環境省自然環境局長、西山理行仲秋 […]

2018.06.22

京大の柏原正樹特任教授ら3氏に京都賞

京大の柏原正樹特任教授ら3氏に京都賞

稲盛財団(稲盛和夫理事長)は、「第34回(2018年)京都賞」の受賞者を決定した。同賞は、科学や文明の発展、ま […]

トマトの葉・茎から発光ナノ材料

トマトの葉・茎から発光ナノ材料

崇城大学工学部ナノサイエンス学科の黒岩敬太教授と同薬学部薬学科の池田剛教授は、京都工芸繊維大学、京都大学と共同 […]

2018.06.15
その他

「リアルデータ活用が今後の鍵」未来投資戦略素案

「リアルデータ活用が今後の鍵」未来投資戦略素案

リアルデータが今後の重要なキーワードになる。未来投資会議が6月4日に示した未来投資戦略の素案では、経済活動の糧 […]

2018.06.15
政策

科学技術白書閣議決定 イノベーション基盤の強化詳述

科学技術白書閣議決定 イノベーション基盤の強化詳述

政府は6月12日、平成29年度科学技術の振興に関する年次報告、いわゆる科学技術白書を閣議決定した。特集で国連持 […]

1 60 61 62 63 64 65 66

  • 202312-202412バイテク情報普及会B案
  • デジタル版・SNW購読募集
  • 202304-202403_PHC
  • 202112-202208日本分光PR-1s/PR-1w
  • 202112-202208日本分光FT/IR-4X
  • 202104-06_サイエンスジャパン
  • カイロジャーナル
THE SCIENCE NEWS
  • facebook
  • twitter
  • Google +
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • 購読申込
  • メール