科学技術の進歩に寄与し
豊かな社会発展に貢献する
唯一の専門紙です。
毎週金曜日発行

TOP > 最新記事一覧 > 政策一覧

最新記事(政策)

科学新聞に掲載されている記事の一部をお読みいただけます。
各種キーワードごとに記事を絞り込むことも可能です。

2021.11.12
政策 大学改革

「日本の大学 いま変わるべき時」支援フォーラムPEAKSが全体会合

「日本の大学 いま変わるべき時」支援フォーラムPEAKSが全体会合

PEAKS全体会合の様子。前の列、左から甘利明衆議院議員、小林鷹之科学技術政策担当大臣、渡海紀三朗衆議院議員、 […]

2021.10.29
政策 国際

コロナ禍でも留学生へのビザ発給を早急に 研究大学コンソーシアムが政府に提言

コロナ禍でも留学生へのビザ発給を早急に 研究大学コンソーシアムが政府に提言

コロナ禍により、各国とも出入国管理を厳格化しているが、留学生や研究者の受け入れに関しては多くの国が制限を緩和し […]

2021.10.22
政策

「他国に左右されず日本の在り方見極め」小林鷹之内閣府特命担当大臣に聞く

「他国に左右されず日本の在り方見極め」小林鷹之内閣府特命担当大臣に聞く

岸田文雄首相は所信表明演説で、成長戦略の第一の柱として「科学技術立国の実現」をあげ、学部や修士・博士課程の再編 […]

2021.10.08
政策 大学等

ワクチン開発拠点整備へ 文科省が概算要求に65億円 出口見据えた関連研究強化

ワクチン開発拠点整備へ 文科省が概算要求に65億円 出口見据えた関連研究強化

今回の新型コロナウイルスワクチンでは世界の後塵を拝したが、次の感染症の際には迅速にワクチン開発を行うため、世界 […]

2021.09.17
政策 研究費

科研費に新種目「国際先導研究」創設

科研費に新種目「国際先導研究」創設

日本のトップレベル研究者の国際的なネットワークを強化し、その中でポスドクや博士課程学生が優秀な研究者としてネッ […]

2021.09.10
政策 研究費

科学技術関係概算要求 全体で8%増の4兆4704億円 文科省は16%増額要求

科学技術関係概算要求 全体で8%増の4兆4704億円 文科省は16%増額要求

各府省庁は、財務省に2022年度予算概算要求を提出した。政府全体の科学技術関係予算概算要求額は、4兆4704億 […]

2021.09.03
政策 大学改革

「研究力高める大学改革 世界との差埋める道を」 CSTIが年度内に政策パッケージ策定

「研究力高める大学改革 世界との差埋める道を」 CSTIが年度内に政策パッケージ策定

研究力の側面からの大学改革をどのように進めるのか。総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)は、世界に伍する […]

STEAM人材のための教育改革 小中高段階からの理数対策不可欠 CSTIがWG設置に向けキックオフミーティング

STEAM人材のための教育改革 小中高段階からの理数対策不可欠 CSTIがWG設置に向けキックオフミーティング

教育・人材育成ワーキンググループに向けたキックオフミーティング   ソサイエティ5・0を実現するため […]

2021.08.20
政策 その他

「注目論文数 日本10位に後退」国際的地位低下 歯止めかからず NISTEPが科学技術指標・ベンチマーキング2021公表

「注目論文数 日本10位に後退」国際的地位低下 歯止めかからず NISTEPが科学技術指標・ベンチマーキング2021公表

  科学技術・学術政策研究所(NISTEP)は、日本と主要国の科学技術活動を、客観的・定量的データで […]

2021.08.06
政策

核融合の基幹技術開発加速へ 文科省が方針

核融合の基幹技術開発加速へ 文科省が方針

重水素で発電をする核融合発電は、次世代のクリーンなエネルギーとして、2050年以降の商用発電を目指して、国際協 […]

2021.07.30
政策 大学等

「特定研究大学制度創設へ」世界と伍するための改革 内閣府が中間とりまとめ

「特定研究大学制度創設へ」世界と伍するための改革 内閣府が中間とりまとめ

  内閣府は、既存の国立大学法人制度、公立大学・公立大学法人制度、学区法人制度の特例として、特定研究 […]

2021.07.23
政策

自然科学と人文社会科学 真の融合実現できるか 「総合知戦略」CSTIで議論開始

自然科学と人文社会科学 真の融合実現できるか 「総合知戦略」CSTIで議論開始

自然科学と人文社会科学の融合によって、人間や社会の総合的理解と課題解決に貢献する総合知をどのように進めていくの […]

2021.07.16
政策

グローバルヘルス戦略検討開始 政府協議会が初会合

グローバルヘルス戦略検討開始 政府協議会が初会合

健康・医療戦略推進本部のグローバルヘルス戦略推進協議会初会合   日本がグローバルヘルスにおいてリー […]

2021.07.02
政策

「米中欧で研究開発競争激化」量子技術予算拡充が不可欠 推進議連がQサミット開催

「米中欧で研究開発競争激化」量子技術予算拡充が不可欠 推進議連がQサミット開催

量子技術推進議員連盟が開催した政官民の対話の場「Qサミット」   量子技術推進議員連盟は6月24日、 […]

2021.06.18
政策

統合イノベーション戦略2021 政府が策定

統合イノベーション戦略2021 政府が策定

統合イノベーション戦略推進会議は6月11日、今後1年間で重点的に取り組むべき施策を統合イノベーション戦略202 […]

2021.06.11
政策 産業・製品

「半導体・デジタル産業戦略」経産省が策定 国家事業の基盤整備急ぐ

「半導体・デジタル産業戦略」経産省が策定 国家事業の基盤整備急ぐ

経済産業省は6月4日、「半導体・デジタル産業戦略」を策定した。半導体をベースにデジタルインフラ、デジタル産業と […]

2021.06.04
政策

国産ワクチン開発体制強化へ 政府の医薬品開発協議会が提言

国産ワクチン開発体制強化へ 政府の医薬品開発協議会が提言

提言を取りまとめた医薬品開発協議会の会合   国産ワクチンの開発・生産体制を構築するため、世界トップ […]

2021.05.28
政策 大学等

「博士後期課程大学院生への支援強化を」日本工学アカデミーが提言

「博士後期課程大学院生への支援強化を」日本工学アカデミーが提言

日本工学アカデミー(小林喜光会長)は5月19日、博士後期課程大学院生への支援強化を求める緊急提言を井上信治科学 […]

2021.05.14
政策

科研費などの競争的資金 メタデータ登録義務付け 政府が基本指針決定

科研費などの競争的資金 メタデータ登録義務付け 政府が基本指針決定

科学研究費補助金をはじめとする、公的資金による研究データを検索・利活用可能にするため、2023年度までにすべて […]

2021.04.30
政策

学術会議総会で声明「拒否された6人の任命を」

学術会議総会で声明「拒否された6人の任命を」

総会後、日本学術会議の梶田隆章会長(右)から井上信治科学技術政策担当相に声明と報告書が手交された   […]

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

  • 202503-05ERC2025年度共同研究募集
  • デジタル版・SNW購読募集
  • 202304-202403_PHC
  • 202112-202208日本分光PR-1s/PR-1w
  • 202112-202208日本分光FT/IR-4X
  • 202104-06_サイエンスジャパン
  • カイロジャーナル
THE SCIENCE NEWS
  • facebook
  • twitter
  • Google +
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • 購読申込
  • メール