科学技術の進歩に寄与し
豊かな社会発展に貢献する
唯一の専門紙です。
毎週金曜日発行

TOP > 最新記事一覧 > その他一覧

最新記事(その他)

科学新聞に掲載されている記事の一部をお読みいただけます。
各種キーワードごとに記事を絞り込むことも可能です。

2021.01.01
その他

「女性研究者数 過去最高更新」総務省が科学技術研究調査

「女性研究者数 過去最高更新」総務省が科学技術研究調査

総務省は、2020年科学技術研究調査結果を公表した。19年度の科学技術研究費総額は、0・3%増の19兆5757 […]

2020.11.13
その他

「AMEDの医療データ取り扱い検討」政府協議会、各種治療法開発や創薬加速へ

「AMEDの医療データ取り扱い検討」政府協議会、各種治療法開発や創薬加速へ

健康・医療分野の研究開発を促進し、健康寿命の延伸や様々な治療法や治療薬の開発を加速するためには、研究開発や医療 […]

2020.11.06
その他

月探査視野に宇宙飛行士募集

月探査視野に宇宙飛行士募集

萩生田光一文部科学大臣は、2008年以来となる日本人宇宙飛行士の募集を実施することを明らかにした。米国提案のア […]

2020.09.25
その他

「ウィズコロナ社会を生きる」JSTが提言

「ウィズコロナ社会を生きる」JSTが提言

新型コロナウイルス感染症(COVID19)対策のため、世界各国ではワクチンや治療薬の開発が進んでおり、日本も例 […]

2020.09.18
その他

世界デジタル政府ランキング「米国が5年ぶり1位、日本善戦7位も課題山積」

世界デジタル政府ランキング「米国が5年ぶり1位、日本善戦7位も課題山積」

早稲田大学電子政府・自治体研究所は「第15回早稲田大学世界デジタル政府ランキング」を9月9日に公表した。総合ラ […]

2020.09.11
その他

「遺伝カウンセラーの国家資格化など」ゲノム医療推進へ学術会議が提言

「遺伝カウンセラーの国家資格化など」ゲノム医療推進へ学術会議が提言

日本学術会議は、ゲノム医療を推進する上で必要となる環境整備について、ガンや難病、生殖医療など領域ごとの課題や共 […]

2020.09.04
その他

オンラインでポスターセッション 東北大がツール開発

オンラインでポスターセッション 東北大がツール開発

現在、学会や講演会などのほぼ全てがオンライン開催を余儀なくされており、各学会等では様々な工夫が行われている。そ […]

2020.08.28
その他

データサイエンティスト教育連絡会発足 人材不足の状況打破

データサイエンティスト教育連絡会発足 人材不足の状況打破

連絡会発足の会見で。中央が竹村彰通会長(滋賀大学データサイエンス学部長)   AI、IoT、ビッグデ […]

2020.08.21
その他

ブドウの粒数 AIで簡単計測

ブドウの粒数 AIで簡単計測

山梨大学工学部コンピュータ理工学部の茅暁陽教授の研究グループは、農業生産法人ドリームファーム(山梨県甲府市:三 […]

2020.08.07
その他

「コロナ後の未来は強靭な防疫社会に」土木学会が声明

「コロナ後の未来は強靭な防疫社会に」土木学会が声明

記者会見の様子。右からパンデミック特別検討会の家田仁委員長(右)と松崎薫副委員長   土木学会(家田 […]

2020.07.31
その他

国民1人ひとりが感染防止行動徹底を

国民1人ひとりが感染防止行動徹底を

日本医学会連合・日本医学会は7月17日、首都圏を中心に全国で再び拡大が加速しつつある新型コロナウイルス感染症に […]

2020.04.24
その他

「国民が科学技術に求めるのは研究推進とわかりやすい説明」新型コロナ禍で意識調査

「国民が科学技術に求めるのは研究推進とわかりやすい説明」新型コロナ禍で意識調査

新型コロナウイルスが蔓延する中、研究者に対して、国民は何を求めているのか。科学技術・学術政策研究所の国民意識調 […]

2020.04.24
その他

「ARDS治療に期待」新型コロナ研究に方向性

「ARDS治療に期待」新型コロナ研究に方向性

量子科学技術研究開発機構の平野俊夫理事長の論文で、新型コロナウイルスへの研究開発面での対応策が明確になってきた […]

2020.04.17
その他

「災厄の克服へ国際協力急務」新型コロナ感染拡大でGサイエンス学術会議が緊急声明

「災厄の克服へ国際協力急務」新型コロナ感染拡大でGサイエンス学術会議が緊急声明

日本学術会議を含む15カ国のアカデミーは、新型コロナウイルス感染症対策に関するGサイエンス学術会議共同声明を取 […]

2020.04.10
その他

日本の数学の現状「論文数増加も世界順位低下」

日本の数学の現状「論文数増加も世界順位低下」

数学は、自然科学の共通言語であり、あらゆる学問のベースである。その基盤が揺らいでいるという報告書「忘れられた科 […]

2020.02.28
その他

ムーンショット型研究開発 プログラムマネージャー公募開始

ムーンショット型研究開発 プログラムマネージャー公募開始

科学技術振興機構(JST)と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、ムーンショット型研究開発制度につ […]

2020.02.28
その他

「データ駆動型農業の地域実装へ」NTTグループと農研機構が協働プロジェクト開始

「データ駆動型農業の地域実装へ」NTTグループと農研機構が協働プロジェクト開始

左からNTT東日本の井上副社長、農研機構の久間理事長、NTTアグリテクノロジーの酒井社長   NTT […]

2020.02.14
その他

【日本の研究力再構築 筑波大学学長・永田恭介氏に聞く】 有効研究時間を増やすこと大事

【日本の研究力再構築 筑波大学学長・永田恭介氏に聞く】 有効研究時間を増やすこと大事

    筑波大学学長の永田恭介氏   日本の研究力が落ちたと言われておりますが、 […]

2020.01.17
その他

【安西祐一郎・AI戦略実行会議座長インタビュー】AI戦略で課題解決型の人材育成

【安西祐一郎・AI戦略実行会議座長インタビュー】AI戦略で課題解決型の人材育成

【あんざい・ゆういちろう】1974年慶應義塾大学大学院工学研究科博士課程修了、81年カーネギーメロン大学客員助 […]

2020.01.10
その他

【濵口道成・科学技術振興機構理事長インタビュー】世の中変えた成果 大学から生まれた

【濵口道成・科学技術振興機構理事長インタビュー】世の中変えた成果 大学から生まれた

【はまぐち・みちなり】1975年名古屋大学医学部医学科卒業、80年博士課程修了。84年名古屋大学医学部附属病態 […]

1 2 3 4 5 6 7

  • 202312-202412バイテク情報普及会B案
  • デジタル版・SNW購読募集
  • 202304-202403_PHC
  • 202112-202208日本分光PR-1s/PR-1w
  • 202112-202208日本分光FT/IR-4X
  • 202104-06_サイエンスジャパン
  • カイロジャーナル
THE SCIENCE NEWS
  • facebook
  • twitter
  • Google +
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • 購読申込
  • メール