科学技術の進歩に寄与し
豊かな社会発展に貢献する
唯一の専門紙です。
毎週金曜日発行

TOP > 最新記事一覧

最新記事

科学新聞に掲載されている記事の一部をお読みいただけます。
各種キーワードごとに記事を絞り込むことも可能です。

2020.05.22
研究・成果

「車載用燃料電池に最適な電解質材料」京大が配位高分子ガラス合成

「車載用燃料電池に最適な電解質材料」京大が配位高分子ガラス合成

酸素と水素で発電する燃料電池は、水のみを排出するため、クリーンなエネルギー源として、その用途が広がっている。燃 […]

2020.05.22
産業・製品

「温暖化解決へ脱炭素化推進」40事業者が電動車活用推進コンソーシアム設立

「温暖化解決へ脱炭素化推進」40事業者が電動車活用推進コンソーシアム設立

NTTと日立製作所、リコー、東京電力ホールディングスの4社は5月11日、企業・団体など合計40事業者の賛同を得 […]

2020.05.22
研究・成果

蚊が暗闇でも飛べる理由「気流の変動で障害物検知」

蚊が暗闇でも飛べる理由「気流の変動で障害物検知」

蚊は、どうして暗闇の中でも飛び回ることができるのだろうか。千葉大学大学院工学研究院の中田敏是助教、英王立獣医大 […]

2020.05.15
産学連携

「新たな精神疾患治療薬期待 臨床用のデータ基盤整備を」脳科学関連学会連合が提言

「新たな精神疾患治療薬期待 臨床用のデータ基盤整備を」脳科学関連学会連合が提言

精神・神経疾患の新規治療薬や治療法を開発するためには、競争前の協調領域における産学官連携体制を構築し、基盤とな […]

2020.05.15
研究・成果

「嫌いだった食べ物が食べられるように」脳メカニズム解明

「嫌いだった食べ物が食べられるように」脳メカニズム解明

生ガキにあたってしまうと、その後、カキが食べられなくなるが、そのうちに食べられるようになることがある。カキに限 […]

2020.05.15
研究・成果

小柄で短脚のチャボ 2つの遺伝子に特徴

小柄で短脚のチャボ 2つの遺伝子に特徴

名古屋大学大学院生命農学研究科附属鳥類バイオサイエンス研究センターの鈴木孝幸准教授、松田洋一教授らと放射線医学 […]

2020.05.15
産業・製品 国際

「災害・気候変動対策を支援」ベトナムの地球観測衛星、NECが200億円で受注

「災害・気候変動対策を支援」ベトナムの地球観測衛星、NECが200億円で受注

NECは4月22日、住友商事からベトナム向け地球観測衛星「LOTUSat-1(ロータスサット・ワン)」1機の開 […]

2020.05.01
大学等

「大学債の発行対象制限を撤廃」「生活保障型寄附信託制度創設」 国立大の機能強化へ 東大・五神総長が提案

「大学債の発行対象制限を撤廃」「生活保障型寄附信託制度創設」 国立大の機能強化へ 東大・五神総長が提案

国立大学の機能を強化するためには、規制緩和や新たな寄付制度の創設によって大学の収入と自由度を大幅に上げることが […]

2020.05.01
大学等

「4億円規模」東北大が学生支援 オンライン授業の補助員雇用、困窮者に奨学金

「4億円規模」東北大が学生支援 オンライン授業の補助員雇用、困窮者に奨学金

新型コロナウイルス感染症の影響で緊急事態宣言が全国に出され、各大学ではオンライン授業を行っているものの、学生に […]

2020.05.01
研究・成果

外来カエルの捕食量 人工光の点灯で激増

外来カエルの捕食量 人工光の点灯で激増

東京農工大学グローバルイノベーション研究院の小峰浩隆特任助教と小池伸介准教授、ジョンクック大学(オーストラリア […]

2020.05.01
研究・成果

国後島にエゾシカ生息 目撃情報増加「食害懸念」

国後島にエゾシカ生息 目撃情報増加「食害懸念」

北海道大学低温科学研究所の大舘智志助教と国後島のクリリスキー自然保護区事務所のアレクサンドル・キルレイコ所長ら […]

2020.04.24
研究・成果

「父親の加齢精子が子の神経発達障害に影響か」東北大がマウス実験でメカニズム解明

「父親の加齢精子が子の神経発達障害に影響か」東北大がマウス実験でメカニズム解明

世界約600万人の疫学調査により、父親の高齢化が子供の神経発達障害の発症リスクに関わることが明らかになっている […]

2020.04.24
その他

「国民が科学技術に求めるのは研究推進とわかりやすい説明」新型コロナ禍で意識調査

「国民が科学技術に求めるのは研究推進とわかりやすい説明」新型コロナ禍で意識調査

新型コロナウイルスが蔓延する中、研究者に対して、国民は何を求めているのか。科学技術・学術政策研究所の国民意識調 […]

2020.04.24
その他

「ARDS治療に期待」新型コロナ研究に方向性

「ARDS治療に期待」新型コロナ研究に方向性

量子科学技術研究開発機構の平野俊夫理事長の論文で、新型コロナウイルスへの研究開発面での対応策が明確になってきた […]

2020.04.24
研究・成果

新型コロナで発症「ARDS」 QSTと北大が有望な治療標的提唱

新型コロナで発症「ARDS」 QSTと北大が有望な治療標的提唱

新型コロナウイルス感染症(COVID19)による急性呼吸器不全症候群(ARDS)は、死亡率が高く、その治療薬開 […]

2020.04.24
研究・成果

「霊長類初」フェロモン様物質を特定

「霊長類初」フェロモン様物質を特定

霊長類で初めて、異性を惹きつけるフェロモン様効果のあるにおい物質が同定された。東京大学大学院農学生命科学研究科 […]

2020.04.17
大学等

「大学等の研究 強力支援」民間企業の優良サービス、文科省が8件認定

「大学等の研究 強力支援」民間企業の優良サービス、文科省が8件認定

研究を進めるためには、様々な人や機関の協力や支援が欠かせないが、基盤的経費の減少で、大学内での研究支援は十分で […]

2020.04.17
その他

「災厄の克服へ国際協力急務」新型コロナ感染拡大でGサイエンス学術会議が緊急声明

「災厄の克服へ国際協力急務」新型コロナ感染拡大でGサイエンス学術会議が緊急声明

日本学術会議を含む15カ国のアカデミーは、新型コロナウイルス感染症対策に関するGサイエンス学術会議共同声明を取 […]

2020.04.17
研究機関

JASRI、新型コロナ研究をSPring-8で支援

JASRI、新型コロナ研究をSPring-8で支援

(公財)高輝度光科学研究センター(JASRI:雨宮慶幸理事長)は、新型コロナウイルス感染症の克服に向け、大型放 […]

2020.04.17
研究機関

新型コロナ対策 スパコン「富岳」活用

新型コロナ対策 スパコン「富岳」活用

理化学研究所(松本紘理事長)は、主体となって開発・整備を進めているスーパーコンピュータ「富岳(ふがく)」を、完 […]

1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 63

  • 202312-202412バイテク情報普及会A案
  • デジタル版・SNW購読募集
  • 202304-202403_PHC
  • 202112-202208日本分光PR-1s/PR-1w
  • 202112-202208日本分光FT/IR-4X
  • 202104-06_サイエンスジャパン
  • カイロジャーナル
THE SCIENCE NEWS
  • facebook
  • twitter
  • Google +
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • 購読申込
  • メール