科学技術の進歩に寄与し
豊かな社会発展に貢献する
唯一の専門紙です。
毎週金曜日発行

TOP > 最新記事一覧 > 研究機関一覧

最新記事(研究機関)

科学新聞に掲載されている記事の一部をお読みいただけます。
各種キーワードごとに記事を絞り込むことも可能です。

性能・生産コストでリチウムイオン電池しのぐ NEDOが革新型蓄電池の研究開発着手

性能・生産コストでリチウムイオン電池しのぐ NEDOが革新型蓄電池の研究開発着手

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、現行のEV(電気自動車)やPHEV(プラグインハイブリッド車 […]

2021.06.04
研究機関

36.6万人規模のゲノムデータを共有 国内6大コホートが連携

36.6万人規模のゲノムデータを共有 国内6大コホートが連携

国内研究機関によるオンライン記者会見   岩手医科大学のいわて東北メディカル・メガバンク機構(IMM […]

2021.04.09
研究機関

理研が量子コンピュータ研究センター開設

理研が量子コンピュータ研究センター開設

左から、富士通の原裕貴執行役員常務、理研の松本紘理事長、RQCの中村泰伸センター長   理化学研究所 […]

「研究者の事務負担軽減へ前進」多数の競争的研究費 4月以降ルール統一

「研究者の事務負担軽減へ前進」多数の競争的研究費 4月以降ルール統一

競争的研究費の事務負担を軽減するため、競争的資金とそれ以外の競争的な研究費のルールを統一化し、また手続きについ […]

2020.04.17
研究機関

JASRI、新型コロナ研究をSPring-8で支援

JASRI、新型コロナ研究をSPring-8で支援

(公財)高輝度光科学研究センター(JASRI:雨宮慶幸理事長)は、新型コロナウイルス感染症の克服に向け、大型放 […]

2020.04.17
研究機関

新型コロナ対策 スパコン「富岳」活用

新型コロナ対策 スパコン「富岳」活用

理化学研究所(松本紘理事長)は、主体となって開発・整備を進めているスーパーコンピュータ「富岳(ふがく)」を、完 […]

2020.03.06
大学等 研究機関

大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」観測開始

大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」観測開始

東京大学宇宙線研究所と高エネルギー加速器研究機構、国立天文台は、大型低温重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」の […]

2019.11.29
大学等 研究機関

東京医科歯科大学医学部附属病院に「先端近視センター」設立

東京医科歯科大学医学部附属病院に「先端近視センター」設立

会見に臨んだ大野京子教授(右)と横井多恵助教   東京医科歯科大学医学部附属病院(大川淳病院長)は、 […]

2019.11.22
大学等 研究機関

「研究は労働時間に含めるのか」学術会議と国大協が意見表明

「研究は労働時間に含めるのか」学術会議と国大協が意見表明

大学教員や研究機関の研究員にとっての研究時間は、単なる労働時間なのか。働き方改革実行計画に基づいて、全国各地の […]

「全方向に連続移動可能」NEDOと東北大が円形断面型クローラー開発

「全方向に連続移動可能」NEDOと東北大が円形断面型クローラー開発

凹凸ブロック上を走行する円形断面型クローラー搭載の移動型ロボット   NEDOロボット・AI部の渡邊 […]

2019.06.28
研究機関

顕微鏡学会が70周年記念式典

顕微鏡学会が70周年記念式典

【上】特別講演をする飯島澄男博士 【中】 挨拶する牛木辰男会長 【下】特別功績賞が贈られた日本電子の栗原権右衛 […]

2019.05.31
研究機関

理研の新スパコン 名称は「富岳」

理研の新スパコン 名称は「富岳」

「富岳」を発表する理研の松本理事長   理化学研究所(理研:松本紘理事長)は、スーパーコンピューター […]

2019.05.10
研究機関

QSTに量子生命科学領域発足

QSTに量子生命科学領域発足

発足した量子生命科学領域の関係者   量子科学技術研究開発機構(QST:平野俊夫理事長)は、新設した […]

モバイルリアルタイムPCR装置を本格販売

モバイルリアルタイムPCR装置を本格販売

日本板硝子(NSG)は4月10日、従来はラボでしかできなかった遺伝子測定を、場所を問わず、どこでも可能にした遺 […]

高速高効率な光トランジスタを実現

高速高効率な光トランジスタを実現

NTTは、世界最小の消費エネルギーで動作する、超小型のナノ光変調器と光トランジスタ(O―E―O変換素子)を実現 […]

2019.04.19
研究機関

「人が主役」新たなものづくり革新 産総研に新コンソーシアム

「人が主役」新たなものづくり革新 産総研に新コンソーシアム

産業技術総合研究所と沖電気工業、日鉄ソリューションズ、三菱電機は「人が主役となるものづくり革新推進コンソーシア […]

NTT東日本のスマートイノベーションラボ

NTT東日本のスマートイノベーションラボ

NTT東日本では、同社の通信ビル内のGPUサーバを用いたエッジコンピューティングにより、企業などがAI(人工知 […]

ソメイヨシノのゲノム解読

ソメイヨシノのゲノム解読

かずさDNA研究所植物ゲノム・遺伝学研究室の白澤健太主任研究員、島根大学生物資源科学部の江角智也准教授、京都府 […]

最高の強磁性転移温度を実現

最高の強磁性転移温度を実現

NTT物性科学基礎研究所は、電気を通さない絶縁体物質として、780度C以上という最高の温度で強磁性を示す、Sr […]

協定世界時の歩度校正に貢献

協定世界時の歩度校正に貢献

情報通信研究機構(NICT)は2月7日、同機構の電磁波研究所時空標準研究室が、ストロンチウム光格子時計を用いて […]

1 2 3 4

  • 202312-202412バイテク情報普及会A案
  • デジタル版・SNW購読募集
  • 202304-202403_PHC
  • 202112-202208日本分光PR-1s/PR-1w
  • 202112-202208日本分光FT/IR-4X
  • 202104-06_サイエンスジャパン
  • カイロジャーナル
THE SCIENCE NEWS
  • facebook
  • twitter
  • Google +
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • 購読申込
  • メール