科学技術の進歩に寄与し
豊かな社会発展に貢献する
唯一の専門紙です。
毎週金曜日発行

TOP > 最新記事一覧

最新記事

科学新聞に掲載されている記事の一部をお読みいただけます。
各種キーワードごとに記事を絞り込むことも可能です。

2021.12.17
大学等

ミトコンドリア病克服へ 東北大が臨床試験開始

ミトコンドリア病克服へ 東北大が臨床試験開始

東北大学大学院医学系研究科・医工学研究科の阿部高明教授   東北大学大学院医学系研究科・医工学研究科 […]

2021.12.17
研究・成果

筋肉は壊れなくても増える 阪大などメカニズム解明

筋肉は壊れなくても増える 阪大などメカニズム解明

筋肉を増やすためには、筋力トレーニングで筋肉を壊す必要があると言われていたが、筋繊維を壊さなくても筋肉は増やせ […]

2021.12.10
研究・成果

複雑な不斉合成反応触媒を設計可能に 計算科学活用で医薬品開発が効率化  東大・理研・北大グループ

複雑な不斉合成反応触媒を設計可能に 計算科学活用で医薬品開発が効率化  東大・理研・北大グループ

医薬品などのファインケミカルの合成で不可欠な不斉触媒反応のうち、難題とされてきた複雑な反応を少ない実験回数で制 […]

2021.12.10
研究・成果

新型コロナに高い感染抑止効果                 三重大など鼻スプレーワクチンの開発に成功

新型コロナに高い感染抑止効果                 三重大など鼻スプレーワクチンの開発に成功

三重大学大学院医学系研究科の野阪哲哉教授、三重大学内で研究を進めるベンチャー企業のバイオコモ株式会社(福村正之 […]

2021.12.10
研究・成果

「難治性甲状腺ガンにα線放出」阪大がアスタチンの治験開始

「難治性甲状腺ガンにα線放出」阪大がアスタチンの治験開始

大阪大学大学院医学系研究科の渡部直史助教らの研究グループは、難治性分化型甲状腺ガンに対して、α線を放出するアス […]

2021.12.10
研究・成果

可視パルス光でウイルス殺菌 危険な紫外線不使用        名古屋市大が効果実証

可視パルス光でウイルス殺菌 危険な紫外線不使用        名古屋市大が効果実証

名古屋市立大学大学院医学研究科の立野一郎講師、長谷川忠男教授、同大芸術工学研究科の松本貴裕教授らの共同研究グル […]

2021.12.03
政策

補正予算案閣議決定 文科省科学技術関連1兆円超

補正予算案閣議決定 文科省科学技術関連1兆円超

政府は11月26日の臨時閣議で2021年度補正予算案を閣議決定した。文部科学省の補正予算案は1兆5487億円で […]

2021.12.03
産業・製品

目視外の有人地帯でドローン飛行実現へ 全国13地域で同時に52機 国内最大規模の実証実験で安全な運航管理に成功

目視外の有人地帯でドローン飛行実現へ 全国13地域で同時に52機 国内最大規模の実証実験で安全な運航管理に成功

  都市部を含めた有人地帯でドローンなど無人機の補助者なし目視外飛行(レベル4)を認める航空法一部改 […]

2021.12.03
研究・成果

「一度失われた聴力が回復」成体マウスの内耳でニューロン新生    九大が成功

「一度失われた聴力が回復」成体マウスの内耳でニューロン新生    九大が成功

成体の哺乳動物では再生しないと言われている聴神経だが、九州大学の研究グループは、傷害を受けた成体マウスの内耳に […]

2021.12.03
研究・成果

記憶形成の新たな様式発見 スパインが力学的に軸索押す

記憶形成の新たな様式発見 スパインが力学的に軸索押す

東京大学大学院医学系研究科の河西春郎教授と東京大学ニューロインテリジェンス国際研究機構のUCAR Hasan特 […]

2021.11.26
研究・成果

「コロナ系のウイルス全般に効果」経口・吸入治療薬候補発見      理研・慈恵医大

「コロナ系のウイルス全般に効果」経口・吸入治療薬候補発見    理研・慈恵医大

新型コロナウイルスだけでなく、SARSやMERS、さらには今後生まれるであろうコロナ系のウイルス全般に効果のあ […]

2021.11.26
研究・成果

「虐待でDNAがメチル化」不適切な養育が脳機能の低下招く

「虐待でDNAがメチル化」不適切な養育が脳機能の低下招く

虐待などの不適切な養育(マルトリートメント)を受けた子供は、幸せホルモンとも言われるオキシトシン遺伝子のメチル […]

2021.11.26
研究・成果

夜行性魚類の夜間の行動 光るタグで追跡 東大など

夜行性魚類の夜間の行動 光るタグで追跡 東大など

東京大学総合研究博物館の小枝圭太特任助教と美ら海水族館の当真英之主任(当時)、琉球大学理学部の立原一憲教授の研 […]

2021.11.26
研究・成果

小脳は全体が協調して機能する 理研が従来論覆す発見

小脳は全体が協調して機能する 理研が従来論覆す発見

脳のさまざまな領野がそれぞれ異なる機能を担うと考える機能局在論と、全体が協調して複数の機能を担うと考える全体論 […]

2021.11.19
大学等 研究機関

糖鎖解析プロジェクト実施へ 東海国立大学機構、自然科学研究機構、創価大が連携・協力で覚書

糖鎖解析プロジェクト実施へ 東海国立大学機構、自然科学研究機構、創価大が連携・協力で覚書

左から、自然科学研究機構の小森彰夫機構長、東海国立大学機構の松尾清一機構長、創価大の田代康則理事長、門松健治プ […]

JASIS 2021 8490人が来場

JASIS 2021 8490人が来場

左から、中本晃日本分析機器工業会会長、早下隆士・日本分析化学会会長、福永哲郎・経済産業省大臣官房審議官、阿蘇隆 […]

2021.11.19

輝く女性研究者賞 表彰式とトークセッション開催

輝く女性研究者賞 表彰式とトークセッション開催

輝く女性研究者賞を受賞した(左から)飯間麻美助教、東京大学大学院数理科学研究科の佐々田槙子准教授、名古屋大学の […]

2021.11.19
その他

土木学会と日本建築学会が協力に関する覚書締結

土木学会と日本建築学会が協力に関する覚書締結

調印式の様子。左から、日本建築学会の田辺新一会長、土木学会の谷口博昭会長   (公社)土木学会(谷口 […]

2021.11.12
政策 大学改革

「日本の大学 いま変わるべき時」支援フォーラムPEAKSが全体会合

「日本の大学 いま変わるべき時」支援フォーラムPEAKSが全体会合

PEAKS全体会合の様子。前の列、左から甘利明衆議院議員、小林鷹之科学技術政策担当大臣、渡海紀三朗衆議院議員、 […]

2021.11.12
産業・製品

「日本の半導体産業復活期待」                 つくば・産総研に先端研究開発施設構築

「日本の半導体産業復活期待」                 つくば・産総研に先端研究開発施設構築

オープンイノベーション拠点のTIAは、10月28日に「第13回TIAシンポジウム」を昨年に引き続きオンライン開 […]

1 19 20 21 22 23 24 25 26 27 62

  • 202312-202412バイテク情報普及会B案
  • デジタル版・SNW購読募集
  • 202304-202403_PHC
  • 202112-202208日本分光PR-1s/PR-1w
  • 202112-202208日本分光FT/IR-4X
  • 202104-06_サイエンスジャパン
  • カイロジャーナル
THE SCIENCE NEWS
  • facebook
  • twitter
  • Google +
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • 購読申込
  • メール